1日療養、タイピングサミット2日目夜の部の一部に参加
数々のやることが残っていたので、これらを退治すべく取り組んでいました。
そろそろぷよクエは引退したいという思いが。
全部倒したらシレンやりつつ、情報処理を少しは勉強しようかなというところでした。
お昼はピザを頼んだらしく、食べました。10枚ほど。

クロスビーツはiPadではダズリミを61180に更新。

iPhoneでも60290と6万点台に到達しました。

夜は急遽お誘いがあって、タイミングサミットの夜の部に参加しました。
竹子というお店らしいのですが、最初周辺が暗いせいもあって、迷いました。
入り口が豪華そうなだけあって、やばい店に迷い込んだんじゃないかと一瞬思いました。
若干汗だくの状態で店に入ってみると、ぷんださんが出迎えてくれました。
と同時にわけのわからないままむなしいさん、たにごんさん、Pocariさんが向かいにいる席へ。
この辺はさすがにわかるんだけど、隣の人誰だろうと思っていた所で…
「歌謡の動画を見てからずっと凄いと思っていました。あきらめないでperfectがびっくりです。」
と言われたので、ああ・・・そんなこともありましたねって。
びっくりしないでください、これ九年前の話だったんですよ…
どうもこの動画を見てから頑張ろうという気になったということで、
今や私を超えて行っていると思います。
成長の糧になれたのであれば光栄です。そしてご結婚おめでとうございます。お幸せに。
というか歌謡タイピング劇場ってまだあったんですね。
PC新調してからハンゲのゲーム、一切入れてなかったです。
後はWeatherTypingの生みの親であるモルタルコさんや、私から見ると新株の人たち、
そしてChachaさんあたりとお話しました。
Chachaさんには開幕から「このやろう」と言われたのを鮮烈に覚えています。
はい、あの頃は本当に申し訳ありませんでした><
ワードクラフトとかQuizQuizとかタイピング道場とか、完全に古参しかわからない話もしてました。
食べ物写真はさらっと。話すのに集中していたのでほとんど撮っていません。



ちょっと飲み過ぎたのか、帰宅する前に寄ったゲーセンで死んでいました。
明日は二日酔いコースかもしれません。
by ddrer-yossi | 2015-10-11 23:32 | cross beats